ブログ

学校ブログ

第Ⅵ期「学習充実期」その7  ~2学期最後の「生徒会集会」より~

 12月12日(木)の放課後に生徒会集会を行いました。内容は各種表彰、先日の生徒会選挙に伴う新たな後期学級委員の任命式と紹介を新生徒会が中心になって行いました。どの生徒も堂々しており、とても頼もしく感じました。

 最後に学習指導担当の教師の方から、24日(火)から始まる「年末年始休業」までに、教室にある持ち物の整理整頓と、持ち帰るものを具体的に確認し、その呼びかけを行いました。先を見通して生活することの大切さを指導しました。

<  後期学級委員の紹介  >

<  年末年始休業までの持ち物の整理整頓について >

第Ⅵ期「学習充実期」その6  ~3年生「コーポレートアクセス最終発表」より~

 昨年度から3年生の総合的な学習の時間では、「コーポレートアクセス」という学習をしています。これは、実在する大手企業に研修生として仮想入社し、会社からの指令を受けて商品開発を企画し、プレゼンテーションするという学習です。12月6日(金)の午後からこの最終の発表会を行いました。これまでお世話になった7つの企業の社員の方々にプレゼンテーションを行い、総評をいただく会です。中学生らしい画期的な発想のものや、利用者の立場をよく踏まえて「なるほど」と感心するものものがたくさんありました。全体的に堂々と的確に発表しており、ねらいを意識したとても素晴らしい内容になりました。また、1,2年生も実際に会場に足を運び、まさに校内は3年生の発表会に包まれた雰囲気になりました。

第Ⅵ期「学習充実期」その5  ~「先輩から学ぶ生徒会活動」~

 11月29日(金)の放課後、3年生中心の旧生徒会執行部メンバーと1,2年生中心の新生徒会メンバーによる引き継ぎが行われました。3年生はこの1年間取り組んだ活動のやり方や改善点など1つ1つ丁寧に教えていました。1,2年生は先輩から真剣に話を聞き、これから始まる活動を具体的にイメージしているようでした。3月までの5か月間は3年生は下級生を温かく見守りながら受験勉強に集中し、来年度の4月からは1,2年生が自信を持って生徒会の活動をスタートできるように頑張ってほしいと思います。

第Ⅵ期「学習充実期」その4  ~「生徒会は3年生から1,2年生へバトンタッチ」~

 11月27日(水)の放課後の「生徒会集会」で、新生徒会長から「議長」と「書記」の委嘱が行われました。(応援団長の委嘱は後日行う予定) これで1,2年生の新生徒会の執行部の組織が完成し、これまで二中を支えてきた3年生の役割は終了しました。これからは、3年生が行ってきた活動を1,2年生が引き継ぎながら、新たな二中を築いてくれると思います。3年生はいよいよ来春の進路達成に向けて、本気で受験勉強に励む時期に入りました。それぞれの学年の活躍を期待します。

< 議長と書記の委嘱 >

< 旧生徒会執行部から1,2年生へのメッセージ >

第Ⅵ期「学習充実期」その3  ~「学習スペースで黙々と取り組む二中生!!」~

 

 11月18日(月)の放課後は、2日後の「定期テスト」に向けての3回目の「学習スペース開放日」で、学校に残って集中して取り組みたい生徒が活用しました。

2日後の定期テストは3回目なので、過去2回の学習の取り組み方をしっかり反省し、必要な改善点を明記しました。ノートに学習ポイントを分かりやすく整理したり、復習として使ったワークやプリントの分からなかった問題を友達に聞きながら分かるようにしたり、工夫をしながら一生懸命に取り組んでいました。テスト本番でこれまでの努力が生かされることを願っております。