Ⅵ期(学習充実期) 11/5 (水) ~ 1/6(火)
※「直近の週予定」をメニュー『行事予定』にアップしていますのでご覧ください。
※コミュニティスクールを導入し、しろみず会(学校運営協議会)をスタートしました。
※東根市部活動改革の方針に基づき、下校時刻を段階的に変更しています。
Ⅵ期(学習充実期) 11/5 (水) ~ 1/6(火)
※「直近の週予定」をメニュー『行事予定』にアップしていますのでご覧ください。
※コミュニティスクールを導入し、しろみず会(学校運営協議会)をスタートしました。
※東根市部活動改革の方針に基づき、下校時刻を段階的に変更しています。
【 第1学年・第2学年の保護者の皆様へ 】
※12月16日(火)からの三者面談に関する案内文書(最終版)を、お子さんを通じて配付いたしました。ご確認いただければと思います。
【 第3学年保護者の皆様へ 】
※本県における各公立高等学校募集要項が、11月14日より各公立高等学校のホームページにアップされます。関心のある方は、具体的な高等学校名で検索しご覧ください。
※公立高等学校Web出願に伴う練習において、21日(金)は、合否の確認となりますので、ご確認をお願いいたします。
※第2回希望三者面談の案内文書を、希望されたお子さんを通じて配付しましたので、日時をご確認ください。
※11月28日(金)5・6校時、Nichu志教育「コーポレートアクセス発表会」を開催いたします。お時間があれば、是非、ご覧ください。
【 現小学6年生の皆さんへ 】
※新入生説明会に参加していただき、ありがとうございました。来春、皆さんが入学することを楽しみにしています。
11月21日(金)の5,6時間目に「新入生説明会」を実施しました。この取り組みは、毎年1年生が担当し、「二中いいね!プロジェクト」と称し、ねらいを①小学生・中学生が楽しめる会、②両小学校が楽しめる会、③二中のことを知ってもらい、来るのが楽しみになる会、の3つとし、この3つの達成に向けて準備を進めてきました。
本番では、学校生活の説明や校舎の案内に加え、6年生が楽しめるような「ジェスチャーゲーム」や「自己紹介ビンゴ」を初めて取り入れ、会場は笑いと笑顔でいっぱいになり、来春、一緒に中学校生活ができることが楽しみになりました。